街角探偵相談所

婚約者の浮気で慰謝料はもらえるのか?【女性の浮気編】

最近は、女性の浮気も急増しているようです。それは、結婚中に限らず、婚約している時点で浮気していることもあるといえます。

 

婚約している状態で、彼女に浮気された場合、慰藉料を請求することはできるのでしょうか。詳しくみていくことにしましょう。

 

証拠があれば慰謝料は請求できる

男性の場合、婚約中に彼女に浮気されたことが分かった際、女性とは違って慰藉料を請求することを躊躇してしまうケースが多いようです。そのため、一見、慰藉料を請求することができないと考えてしまいがちですが、彼女が浮気相手と肉体関係を持っている証拠があり、尚且つ浮気相手も婚約していることを知っていた場合は、法的に慰藉料を請求することができます。その際、もちろん浮気相手の男性にも慰藉料を請求することが可能ですので、専門家に相談しながら話を進めていくと良いでしょう。

 

男性によっては引きこもりや仕事を辞めてしまうことも

とはいえ、多くの男性は破談になった時点で、精神的に落ち込んでしまうことがほとんどなようです。また、男性によって変わってくるとは言えますが、何もせずにそのまま婚約破棄をして別れるか、徹底的に争うかに分かれると言えます。いずれの場合も、精神的に追い詰められるといえますが、心配なのは大人しく婚約を破棄して別れた場合です。引きこもってしまったり、仕事を辞めてしまう男性も多く、慰藉料どころの話ではなくなることがあります。

 

現に、婚約を破棄した後、アルコール中毒になり、女性を信じることができなくなったというケースもありますし、精神状態が落ち着くまでに時間がかかり、その姿を見ていた家族が、破談になった女性のところへ行って話をつけてくるというケースもあるようです。状況によっては、少々時間が経過した後でも、慰藉料を請求することが可能なこともありますので、婚約を破棄してすぐに争わなければならないということはありません。

 

また、裁判で争う前に、話し合いで示談とすることもできますので、彼女や浮気相手の男性が慰藉料の支払いに応じれば、裁判で争う必要もなくなります

 

第三者である専門家の力を借りる方が良さそう

いずれにしろ、女性と比較すると男性の方がパニックに陥ることが多いようです。

一人で抱え込まず、早めに専門家の力を借りた方が良いかもしれません。